出来たばっかりの技術やアイディアで一般にはまだ広がっていないけど、生活に役立つ事をたくさんの人達に伝えたいと思っています。
この記事を学校の先生やファイナンシャルプランナーなどの一般生活者に近い人達が見て拡散してくれたらうれしいです。

情報化社会を息抜き秘訣!!坐禅から学ぶリフレッシュ法

みなさん、こんばんは。

ひらりんです。

 

みなさん、情報過食症ってご存じですか?

これは私が作った造語ですが、常に様々な情報に接していて、

情報がないと落ち着かない状態を指します。

 

あなたはどうでしょうか。

友達との待ち合わせの5分、自分の携帯を触らないことありますか。

家でテレビもつけずにぼーっとする時間ありますか。

 

スマホを持っている限り、情報を限定するのは難しいですよね。

そんな方には是非、一度座禅を行っていただきたい。

 

座禅は今、アメリカのシリコンバレーで流行っていて、

グーグルやフェイスブックの社内でも行われるそうです。

 

■坐禅禅ってどうやるの?やったことないけど。

座禅の方法は簡単です。

①まず、あぐらをかいて座ります。

可能ならば両方、又はどちらか一方の足の甲を太ももの上に置きましょう。

両方は結構難しいです。

②手は腕の前で丸を作ります。その際親指同士はくっつけたまま。

(もしくは右手で左手の親指を握って、左手全体で右手を覆います。)

そしてその手を体の一部、例えばおへその下あたりにくっつけて下さい。

体の力は抜いて楽な状態を保ちます。

③視線は前方1-1.5m先をぼんやり見る感じ。

両目は同じものを見るのではなく、別々のものを見るイメージ。

④呼吸の意識しながら出来るだけ息を長く続けられるような吸ったり吐いたりを繰り返す。

その際、苦しくならない程度に気をつける。

⑤背筋を伸ばし完成。出来るだけその体勢をキープする。

⑥出来るだけ何も考えないようにする。

f:id:hirarintwo:20140225213344j:plain

以上が方法になります。

 

これだとちょっとわかりづらいという方は曹洞宗のページを見て下さい。

図付きでわかりやすく書いています。



■坐禅中は何を考えたらいいですか?いつも同じ事を繰り返し考えてしまうのですが。

坐禅特に何も考える必要ありせん。

もし、何度も同じ事を考えてしまうのであれば、

それはあなたのやらなければならないタスク。

 

坐禅を一旦中断し、それを終わらせましょう。

 

■でも一人じゃなかなかできないよ~。

そうですよね。そんな方におすすめなのが座禅アプリ

時間になったら知らせてくれますし、

世界中の人とtwitterでつながる事が出来るので、

楽しく座禅を行う事が出来ます。

 

一度坐禅をやってみるべし。